あけましておめでとうございます
再びの生存報告など。
何とか12連勤を終え、生きて再び休みを迎えることができました。
そして来年はもうやらねえ!あんな苦しい思いはもうしたくねえ!
毎日毎日8時に出勤して八時や九時に帰る生活はごめんだ!
なんというか、自分の支店が地域で一番忙しくて、
ほかのところは暇だったりほとんど定時だったり、とか聞かされたら
正直心が折れますね………ボキッといったよ。
というわけで、先日辞職宣言をしてきました。
私の誤配が原因でちょっとした騒動になったので、
その責任をとる形で(どうせ辞めるつもりなので)クビにしてくれ、
と持ちかけたら「責任とる必要はない、やめる期限までは来い」と
一蹴されましたが………
なんか色々疲れ果てて、何をするにも頭が働かない状態です。
加えてしばらくの期間働いた職場なので、それを去るのも
一陣の空虚感といいますかなんと言いますか。
日月と休みなので、そこで何とか回復したい………
反省
・散髪に行くのを忘れてたので、前髪がうっとうしかった
・後輩の仕事の出来が悪かったので、年賀作業から遠ざけすぎた
(後にちょっとしたトラブルの元になった)
・例年よりも頑張りすぎた
3番目はまぁ最後の仕事だから、ということで悪いことではないんですが、
いかんせん疲れたよ……反動がすごい。
後毎年年賀状も年賀絵も用意できないこの用意の悪さも
正直何とかしたいですね!何一つ手がついてねえ!
まァでも今はちょっと……正直休みたい………
ともあれ皆様の今年がよい年になることをお祈りします。
今年も去年とあんまり変わらない調子だと思いますが、
よろしくお願いします~。
何とか12連勤を終え、生きて再び休みを迎えることができました。
そして来年はもうやらねえ!あんな苦しい思いはもうしたくねえ!
毎日毎日8時に出勤して八時や九時に帰る生活はごめんだ!
なんというか、自分の支店が地域で一番忙しくて、
ほかのところは暇だったりほとんど定時だったり、とか聞かされたら
正直心が折れますね………ボキッといったよ。
というわけで、先日辞職宣言をしてきました。
私の誤配が原因でちょっとした騒動になったので、
その責任をとる形で(どうせ辞めるつもりなので)クビにしてくれ、
と持ちかけたら「責任とる必要はない、やめる期限までは来い」と
一蹴されましたが………
なんか色々疲れ果てて、何をするにも頭が働かない状態です。
加えてしばらくの期間働いた職場なので、それを去るのも
一陣の空虚感といいますかなんと言いますか。
日月と休みなので、そこで何とか回復したい………
反省
・散髪に行くのを忘れてたので、前髪がうっとうしかった
・後輩の仕事の出来が悪かったので、年賀作業から遠ざけすぎた
(後にちょっとしたトラブルの元になった)
・例年よりも頑張りすぎた
3番目はまぁ最後の仕事だから、ということで悪いことではないんですが、
いかんせん疲れたよ……反動がすごい。
後毎年年賀状も年賀絵も用意できないこの用意の悪さも
正直何とかしたいですね!何一つ手がついてねえ!
まァでも今はちょっと……正直休みたい………
ともあれ皆様の今年がよい年になることをお祈りします。
今年も去年とあんまり変わらない調子だと思いますが、
よろしくお願いします~。
スポンサーサイト